電気力線

電磁気

コンデンサーの充電と電気容量

コンデンサーの電気容量についての解説
電磁気

ガウスの法則

ガウスの法則として知られている式N=4πkQこれは、電荷 Q から出ている電気力線総本数 N を示しています。今回はこのガウスの法則について考えていきます。
電磁気

コンデンサーと電位・電場のグラフ 導体・不導体挿入

コンデンサーの電気力線と電場および電位とそのグラフについて検討しましょう。これらのグラフは意外と難しく、かつ盲点になりやすいと思います。今回は渾身の作です。練習シートをダウンロードできます!
電磁気

これで完璧!一様な電場と電位の関係

用語の理解は多くの人が思っているよりも重要なことです。専門用語で意味のわからない単語が出てきたら、それはあなたにとってチャンスです。かならずその用語について調べて自分のものにしましょう。それでは今回は、一様な電場と電位について解説していきます。
電磁気

イメージを作ろう 電場と電気力線

電気力線に悩む人は多いようですが、これをきちんと理解して使いこなせれば鬼に金棒です。いろいろなところで役に立ちます。さらに逆二乗則についても解説。コンデンサーと電場、電気力線との関係も詳しく解説しています。