磁場

物理のエッセンス

物理のエッセンス 電磁気72番

物理のエッセンス 電磁気72番  問題概要 半径 $a$ の円形領域を考える。 その領域で、画面の背後から表へ向けて磁束密度が単位時間当たり $b$ で増加しているものとする。コイルに生じる誘導起電力の向きと大きさを考える。
物理のエッセンス

物理のエッセンス 電磁気71番

物理のエッセンス 電磁気71番概要図のように画面の表から裏に向かう方向に磁束密度 $B(x)$ がかけられている。ここで、 磁束密度は $B(x) = Kx$  ( 注:$K$  正の定数とする ) で変化する。辺の長さ $a$、$b$ 長...
電磁気

アンペールの法則と磁場

アンペール法則について説明し、直線電流と磁場の関係式と、ソレノイド内部磁場の式を導いています。
電磁気

直流電流の作る磁場

電磁気は力学とともに入試で非常に良く出る分野です。十二分に対策をしましょう。右手の法則や右ねじの法則、フレミングの左手則、レンツの規則などいろいろな法則や式が登場しますが、電磁気分野については、ある程度「公式」を覚えるという作業が必要になることは事実です。