物理の常識テスト 共通テスト小問対策にも! 物理のクイズ Twitter Facebook はてブ LINE 2021.02.26 2021.01.11 物理の常識クイズです。(少しづつ問題を増やしていきます) 共通テスト小問対策にも! 全70問ーー2021/2 時点 これからも増やしていきます。 多数ある問題からランダムで出題します。何度でもどうぞ! スポンサーリンク 物理の常識 コンデンサーの片側の極板が受ける力の大きさ ( 電場 E 電荷 Q ) $QE$ $\dfrac{1}{2}QE$ $2QE$ 0 凍ったジュースの缶、常温で液体の缶、ころがすと、坂道ではどちらが速いか? 凍った缶 液体の缶 どちらも同じ 凸レンズ通過後の波面はどれ? 近視用のメガネで用いるレンズは・・ 凸レンズ 凹レンズ 青い光 赤い光 エネルギーが高いのは 青い光 赤い光 どちらも同じ 物理の常識 {{maxScore}} 問中 {{userScore}} 問正解 正答率 {{userScorePercent}} % {{title}} {{image}} {{content}} 結果をシェア Facebook Twitter Google+ こちらもどうぞ! センター物理小問対策プリント ダウンロードセンター小問対策プリントその1 センター物理の小問対策として、穴になりそうなところをピックアップしました。参考にしてください。 こちらも参考に 注意:内容については万全を期していますが、記事やPDFを用いた結果については自己責... スポンサーリンク
コメント